朝夕の涼しさで
今月の始め迄は猛暑日が続いてたけど、先週の土曜日(12日)辺りから気温も下がりぎみ。
今週に成ってからは、やっとエアコンのスイッチも入れる時間帯が少なく成って┐(´д`)┌ヤレヤレ…です。
庭の花たちも猛暑日がつづいて枯れるし、良い事なかったわ。私はと言うと、買い物以外は出掛けないから
可なりストレスのカーブは上がってます 早く何処かでストレス解消しなきゃ。
庭の花も枯れてしまって、その後の始末をようやくボチボチ始めました。
息子から「花の日のプレゼント」だった鉢植えのミニバラも

長く咲いてたけど 暑さには負けちゃって( ノД`) ガッカリです。ハウス育ちは高温に弱いから。
庭に出ても蚊がうるさく纏わりつかないから作業もし易かったわ。
今日は その鉢に「月下美人」の挿し芽を植え付けた。

以前アップしたのだけど、 夏場は枯れそうで心配だったわ。
今からの挿し芽って・・・気の長い事です(笑)まぁいいか~。
庭で元気に咲くのは 「どんどん咲くミニペチュニア」

可愛く咲くので 物干し場に出る時は一番に声をかけてます。
「おはよ~さん」

気温も下がると 彼岸花科の「さつま美人」が一番手を上げましたよ


茎が伸びるか蕾が育つかのせめぎあいみたいな感じが毎日楽しみです。
明日の朝は叉違う姿に成ってるから。
それにしても二番手が一向に手を上げないのですよ。
今年はパ~ス! ってな事に成りそうな球根の感じだから。
咲いたら大いに褒めちぎっちゃうけど(笑)
その気配は今んとこ皆無(❛︵❛.)う~ん? もしかして、もしかして、
夏バテで今年は休憩かなも。
もう少ししたら 秋の花苗を買いに行こうと思ってます。
今週に成ってからは、やっとエアコンのスイッチも入れる時間帯が少なく成って┐(´д`)┌ヤレヤレ…です。
庭の花たちも猛暑日がつづいて枯れるし、良い事なかったわ。私はと言うと、買い物以外は出掛けないから
可なりストレスのカーブは上がってます 早く何処かでストレス解消しなきゃ。
庭の花も枯れてしまって、その後の始末をようやくボチボチ始めました。
息子から「花の日のプレゼント」だった鉢植えのミニバラも

長く咲いてたけど 暑さには負けちゃって( ノД`) ガッカリです。ハウス育ちは高温に弱いから。
庭に出ても蚊がうるさく纏わりつかないから作業もし易かったわ。
今日は その鉢に「月下美人」の挿し芽を植え付けた。

以前アップしたのだけど、 夏場は枯れそうで心配だったわ。
今からの挿し芽って・・・気の長い事です(笑)まぁいいか~。
庭で元気に咲くのは 「どんどん咲くミニペチュニア」

可愛く咲くので 物干し場に出る時は一番に声をかけてます。
「おはよ~さん」

気温も下がると 彼岸花科の「さつま美人」が一番手を上げましたよ


茎が伸びるか蕾が育つかのせめぎあいみたいな感じが毎日楽しみです。
明日の朝は叉違う姿に成ってるから。
それにしても二番手が一向に手を上げないのですよ。
今年はパ~ス! ってな事に成りそうな球根の感じだから。
咲いたら大いに褒めちぎっちゃうけど(笑)
その気配は今んとこ皆無(❛︵❛.)う~ん? もしかして、もしかして、
夏バテで今年は休憩かなも。
もう少ししたら 秋の花苗を買いに行こうと思ってます。
"朝夕の涼しさで" へのコメントを書く