ちょっと一息
やっと 寒さも少し和らいだけど、それでも陽の当らない場所はサブサブ・・・
庭の花もボチボチながらも花が咲いてる。
今年はメジロが来ないのかなぁと 半ば諦めてたけど
我が家にも来てくれましたよ。 あの寒波に中では餌も困るだろうと
ミカンをプランターの上の置いといた。そうしたら・・・・来ました来ましたよ
暫くは辺りの様子を伺ってる風でした


ちょっと辺りを警戒して、ヒヨドリの姿を探してる感じ

その後 一羽だったメジロは2羽に

仲間なのか 夫婦なのか? 後で来たメジロにミカンを沢山お食べ~
とでも言うのか、辺りを警戒してる (気遣いだわね(笑)
微笑ましい姿に可愛いなぁ 可愛いなぁ(部屋の中でつぶやいてた)
電線で何か違う囀りがしてると様子見のメジロは飛び去って
今度は ヒヨドリが1羽 ミカンめがけて

甘いミカンに必至で啄んでる姿は他でもミカンあるやろ~・・・オイオイ!
私はメジロにミカンを与えたのに・・・
さて、我が家の庭では少ない花が咲いてます
今は盛んにミニシクラメン(昨年の)咲いてます嬉しいなぁ


オキザリス の ネジネジ咲きも

ラビットビオラは こんなもんでしょ!

まだまだ 咲きますから・・・とジーンズビオラも同じく。
寒いと咲きたがらないからね。 暖かく成ったらモリモリに成るもんね。
メネシアも まだこんな感じ

陽当たらりが少ないからしょうがないわ。
列島 あちこちの所へ緊急事態宣言が出ました。
関西でも2府1県から増えるのではないかしら?
その上に、タイプの違うコロナ菌も日本へ、毎日毎日 情報が次々と変わるし
ニュースを見逃すと ナニナニ? 気に成りますよ。
手洗い、消毒、 うがい、 マスクの着用、 着てた出た服は洗う、 等々コロナ対策はしてるのに
これ以上何をすればいいの?
益々運動不足に成ってるわ。 適度なウォーキングは良いらしいけど
寒い時だけにその気に成れないわ。
庭の花もボチボチながらも花が咲いてる。
今年はメジロが来ないのかなぁと 半ば諦めてたけど
我が家にも来てくれましたよ。 あの寒波に中では餌も困るだろうと
ミカンをプランターの上の置いといた。そうしたら・・・・来ました来ましたよ
暫くは辺りの様子を伺ってる風でした


ちょっと辺りを警戒して、ヒヨドリの姿を探してる感じ

その後 一羽だったメジロは2羽に

仲間なのか 夫婦なのか? 後で来たメジロにミカンを沢山お食べ~
とでも言うのか、辺りを警戒してる (気遣いだわね(笑)
微笑ましい姿に可愛いなぁ 可愛いなぁ(部屋の中でつぶやいてた)
電線で何か違う囀りがしてると様子見のメジロは飛び去って
今度は ヒヨドリが1羽 ミカンめがけて

甘いミカンに必至で啄んでる姿は他でもミカンあるやろ~・・・オイオイ!
私はメジロにミカンを与えたのに・・・
さて、我が家の庭では少ない花が咲いてます
今は盛んにミニシクラメン(昨年の)咲いてます嬉しいなぁ


オキザリス の ネジネジ咲きも

ラビットビオラは こんなもんでしょ!

まだまだ 咲きますから・・・とジーンズビオラも同じく。
寒いと咲きたがらないからね。 暖かく成ったらモリモリに成るもんね。
メネシアも まだこんな感じ

陽当たらりが少ないからしょうがないわ。
列島 あちこちの所へ緊急事態宣言が出ました。
関西でも2府1県から増えるのではないかしら?
その上に、タイプの違うコロナ菌も日本へ、毎日毎日 情報が次々と変わるし
ニュースを見逃すと ナニナニ? 気に成りますよ。
手洗い、消毒、 うがい、 マスクの着用、 着てた出た服は洗う、 等々コロナ対策はしてるのに
これ以上何をすればいいの?
益々運動不足に成ってるわ。 適度なウォーキングは良いらしいけど
寒い時だけにその気に成れないわ。
この記事へのコメント
で、みかん、半割にしないのですね(笑)私のイメージでは、ミカンは半分に割って置くのですよ。
そして、ヒヨちゃん、私は目の敵にしてます(苦笑)
寒くて、今年の庭植えのガーデンシクラメンは、花がしおれてしまいました。春になったら、また復活するかな?
コロナ、なかなか成果が見えてこないですね。まぁ、冬だからそんなに出掛けたいとも思わないけれど、毎日毎日同じようなテレビの内容では、気持ちが沈みます。
メジロが来ましたよ~嬉しかったです♡
ミカンはね・・・(笑)袋の中で時々傷みが出る あれです。
少し傷んでると味が悪いのを野鳥に食べて貰います。
輪切りは思い浮かば無かったわ、次は輪切りでね。
シクラメンは風当たりに弱いかもね~ 外でも強い花なんだけど
寒さ対策に不織布で覆うのはどうでしょうか?