GWと言うけれど
我が家は至って普通に日々を過ごしてる。不要不急は特にないし、自粛の日々は月末まで続くんでしょうから
もぉ 慣れたかも知れないわ。 旦那も畑の作業が多くなって 家と畑の往復だわ。
この頃はいちごの収穫も出来るようになって喜んでる。
これから毎日収穫して一人食べてます、畑の近くに小さい会社が有るんだけど イチゴや葉物野菜をお裾分けします。
咲かせたい花だったイオノプシジュウムも充分に楽しませてくれました 今は種が出来つつも早いのは弾けて種まき中。

2か所で種飛ばし選手権でもしてそ~(^▽^)/ 来年は発芽したら小躍りしそうです。
ムスカリ ペパーミントブルー 花もグラデーション咲きが気に入って買った球根は期待した通り。

花後の姿は種取り花へと変化してまとめて種まきしたら 何年か先には花が咲く球根ですよ。

この前の記事でチューリップをアップしたけど 赤い花の中に白や黄色、そしてギザギザフリルつき


ミックスだったかも? それとも昨年の球根が咲いたとか・・・
どちらにしても変り咲きは貴重だわ。花タグの画像が有ったはずだから探して確かめましょ!
GWも今日で終わりだけど、緊急事態宣言で5月末までの延長だからほとんどの家は在宅中でしょうし
子供が退屈してるんじゃなかな~
大人も子供と遊ぶ場所も限られてて大変だと思うわ。移動範囲も限られてるし・・・
新型コロナウィルスに効果があるワクチンを一日でも早く開発して頂くことを祈るだけです。
今年初の フランスカスミソウの花

小花が沢山咲きました。 花を際立たせたくて、背景に黒色画用紙を使いました。
カラー画用紙も子供の使い残しですが、花を撮る時に一度お試しあれ~。
もぉ 慣れたかも知れないわ。 旦那も畑の作業が多くなって 家と畑の往復だわ。
この頃はいちごの収穫も出来るようになって喜んでる。

これから毎日収穫して一人食べてます、畑の近くに小さい会社が有るんだけど イチゴや葉物野菜をお裾分けします。
咲かせたい花だったイオノプシジュウムも充分に楽しませてくれました 今は種が出来つつも早いのは弾けて種まき中。

2か所で種飛ばし選手権でもしてそ~(^▽^)/ 来年は発芽したら小躍りしそうです。
ムスカリ ペパーミントブルー 花もグラデーション咲きが気に入って買った球根は期待した通り。

花後の姿は種取り花へと変化してまとめて種まきしたら 何年か先には花が咲く球根ですよ。

この前の記事でチューリップをアップしたけど 赤い花の中に白や黄色、そしてギザギザフリルつき


ミックスだったかも? それとも昨年の球根が咲いたとか・・・
どちらにしても変り咲きは貴重だわ。花タグの画像が有ったはずだから探して確かめましょ!
GWも今日で終わりだけど、緊急事態宣言で5月末までの延長だからほとんどの家は在宅中でしょうし
子供が退屈してるんじゃなかな~
大人も子供と遊ぶ場所も限られてて大変だと思うわ。移動範囲も限られてるし・・・
新型コロナウィルスに効果があるワクチンを一日でも早く開発して頂くことを祈るだけです。
今年初の フランスカスミソウの花

小花が沢山咲きました。 花を際立たせたくて、背景に黒色画用紙を使いました。
カラー画用紙も子供の使い残しですが、花を撮る時に一度お試しあれ~。
この記事へのコメント
今は夏苗の植え付け時期で、畑もあまりたくさんの収穫はないのかな?それでも、家で食べるぐらい、何かしらあれば嬉しいですね。おすそ分けも出来るぐらいなら、なおさらです。
イオノプシジウム、こぼれ種で咲きますよ~。先日鉢植えは、そのままデッキの下にしまいました。秋になったら、水遣りします。
ムスカリにチューリップ、球根類はいいですね。
花も、背景が映える色は様々です。白が良かったり緑が良かったり・・・色画用紙、考えましたね~。
イチゴも次々と赤くなるのよ 私は食べないから独り占めと言うか2度に分けて食べてはりますよ。まだ出盛りだけど月末頃は食べきれない程かもね~
イオノプシジュウムも今年は大変満足です、今年咲いた苗は年を越せるのですか?
チューリップもミックスだったらしいです、来年に咲く球根は出来ないと思うから同じ品所が出回るかどうかですね。
画用紙はHALで勉強してた時のです、何時か使えるかな~と仕舞ってたのカラーバリエーション残りは15枚位だと思います。
フェルト(大判)は光らなくて重宝していますよ。